甲斐黄金村・湯之奥金山博物館


【住所】〒409-2947 山梨県南巨摩郡身延町上之平1787先
【電話番号】0556-36-0015
【営業時間】7月~9月は9時~18時、10月~6月は9時~17時(最終受付は各30分前)
【定休日】毎週水曜(祝日の場合はその翌日)、12月28日~翌1月1日
【料金】展示観覧500円(中学生400円、小学生300円、未就学児無料)、砂金採り体験700円(中学生600円、小学生・未就学児500円)、観覧・体験共通1,100円(中学生900円、小学生700円、未就学児500円)
【駐車場】博物館専用駐車場(大型バス3台、自家用車30台収容 博物館開館時間のみ利用可。18時以降完全施錠)、近隣のリバーサイドパーク駐車場(大型バス5台・軽自車50台収容)(いずれも無料)

  • 中央自動車道甲府南I.Cから市川大門線経由で約50分、河口湖I.C.から約60分
  • 新東名高速道新清水I.Cから国道R52号経由で約70分
  • 中部横断道下部温泉・早川I.Cから約35分
  • JR身延線下部温泉駅から徒歩で約5分(直結の路線バスありません)

 

【注意】

  • 支払は現金のみ。クレジットカードや電子マネーは使えません。
  • 砂金体験は人数制限があるため、混雑時は5~30分の待ち時間があります。
  • 介助犬以外のペットの同伴入館はできません。
  • 博物館専用駐車場に隣接する源泉かけ流しの「しもべ黄金の足湯(無料)」は加温加水していないため冬場は32度前後、夏場は40度超えになります。またタオルは設置されていません。

 

国史跡に指定されている甲斐黄金村・湯之奥金山博物館は、戦国~江戸時代に金の採掘がおこなわれた湯之奥金山の歴史を、ジオラマや映像で学ぶことができる博物館です。

 

ただし、メインは鉱山作業のひとつ、汰り分け(ゆりわけ)が体験できる「砂金体験」です。

 

砂金体験(予約不要)は屋内でスタッフさんが指導してくれます。体験時間は30分、初心者の場合だと平均して3~5粒前後が採れるようです。自分で採った砂金をワンポイントにしたアクセサリーやしおりを作ることができるし、そのまま持ち帰ることもできます。

アクセサリー加工時間は1~3分程度で、加工費用はしおり200円、その他1,000円~です。

砂金体験はつい夢中になれる老若男女とも楽しめます。ただし腰痛持ちの方はご注意を・・・

 

甲斐黄金村・湯之奥金山博物館の詳細はコチラ>>

 

コチラのサイト、金(ゴールド)は金でも「砂金」じゃなく「アンティークコイン」をいろいろ紹介してます。
  ↓
ゴールドコイン

サイトの中でどんなアンティークコインを買えばいいのか?を動画解説してくれてます。買う予定はないですが、つい見入ってしまいました。