熊本県

Thumbnail of post image 193

明治11年に架けられた石橋です。
のどかな田園風景に溶け込んでいて、まるで絵画のようです。
周辺に駐車場はなく、道幅も狭いので要注意です。

永山橋 菊地市

【Trip.com】旅行をも

熊本県

Thumbnail of post image 166

約2300年の歴史を誇り、楼門など6棟が国の重要文化財に指定されています。

阿蘇神社

【Trip.com】旅行をもっとお得に!

北海道

Thumbnail of post image 125

防疫体制強化のため1885年に建設された検疫所で、現在はカフェ「ティーショップ夕日」として営業中。
夕日がきれいなスポットとしても人気で、ゆったり座れるベンチもあります。

旧函館検疫所

【Tr

北海道

Thumbnail of post image 000

北海道と本州を隔てる津軽海峡を航行していた青函連絡船「摩周丸」を当時のまま展示している博物館船です。
操舵室でモールス信号の打鍵体験や甲板での記念撮影が楽しめます。

函館市青函連絡船記念館 摩周丸

北海道

Thumbnail of post image 185

日本初の開港地である函館に、北辺防備の拠点として設置された江戸幕府の役所です。
2010年に奉行所の建築が復元され、映像シアターや資料から当時の様子が体験できます。

箱館奉行所

【Trip.c

福井県

Thumbnail of post image 037

朝倉家はじめ歴代の越前国主から保護された寺院で、鎌倉幕府を滅ぼした南北朝時代の武将・新田義貞の墓所があります。
美濃を追われた明智光秀が門前に住んでいたというエピソードも残っています。

称念寺

福井県

Thumbnail of post image 054

湊町の象徴である三國町家をリノベーションしたゲストハウスです。
かぐら建てと呼ばれる独特の建築様式など、町家の雰囲気を残しながら現代的な快適性も備わっています。

詰所三國

【Trip.com】

福井県

Thumbnail of post image 200

三国湊の材木商、岸名惣助が代々住んでいた町家です。
1階には帳場・座敷・台所などが、2階では三国ゆかりの文学者や俳諧を紹介しています。

旧岸名家

【Trip.com】旅行をもっとお得に!

福井県

Thumbnail of post image 168

瀧谷寺(たきだんじ)は、1375年に開山した古刹で、国宝「金銅毛彫宝相華文磬」を所蔵しています。
また、四季折々の風景が楽しめる庭園は、昭和4年に名勝指定を受けています。

瀧谷寺 庭園

【Tr

徳島県

Thumbnail of post image 060

安徳天皇の御典医だった堀川内記の子孫が暮らした屋敷です。
市重要有形文化財になっていて、江戸末期建築の母屋を資料館として公開しています。

平家屋敷民俗資料館

【Trip.com】旅行をもっとお